LINEで送る

Sponsored Links

心理カウンセラー西たかおです。

わたしは自宅の冷蔵庫の前に立つと
落ち着かない感じになります。
 
なんとなくイヤな感じがする。
 
これには理由があって・・・
 
その昔、妻と冷蔵庫内の食べ物を巡って
争いがありました。
 
冷蔵庫内のケーキやプリンなどを
私が何気なく食べてしまったあと、
妻が激怒。
 
あれを食べないで、
これを食べないでと
禁止だけされて激しく責め立てられ、
何を食べたら良いかわからない状態が
数年続きました。
 
長いww
 
さすがにこの問題は解決しましたが、
冷蔵庫の前に立つと落ち着かないという
後遺症が残ってしまいました。
 
と、私の後遺症の話をしたいわけではありません。
 
これって、子育てでも当てはまりますよね。
特に子どもが小さいとき。
 
親が子どもに向かって、
してほしくないことだけ
「〜しないで!」と禁止する。
 
例えばごはん中に味噌汁をこぼしたら、
「こぼさないで!」と激しく怒られるのみ。
 
もしくは「こぼさないように食べて」と、
よくわからない指示をされ、
またこぼして怒られるという、
地獄のスパイラル。
 
子どもからすれば禁止されるだけなので、
何をしたらよいかわからず、
なぜ禁止されたかもよくわからず、
ただ、しょんぼりするしかありません。
 
これが続くと、
楽しかったはずの食事が、
失敗を恐れてビクビクものの
不快な時間に変わってしまいます。
 
では、どうするか。
 
子どものレベルに合わせて
「すること」を「具体的」に
伝えましょう。
 
子ども目線でどう伝えてほしいかを
ほんの少しイメージしてみてください。
 
おわんの持ち方を手を取って教えたり、
マネッこ遊びが好きな子なら、
親が先にしてみせたりね。
 
子どもが上手にできなければ、
伝え方にもうひと工夫必要ということです。
子どものせいにして怒りたくなるのを
ぐっとこらえましょう(深呼吸〜)。
 
できれば遊び感覚で楽しく伝えて、
成功したときは一緒に喜ぶと、
「快」感情が一層深くなるのでなおよいでしょう。
 
こういう風に冷蔵庫を使ってほしいとか、
この段にあるものは食べてよいとか、
具体的に教えてもらえれば、
私も冷蔵庫の前で落ち着いていられたはずなんだけどねww
 
禁止するのではなく、
「すること」を「具体的」に伝える。
かんたんそうで意外と奥が深いです。
 
ぜひ試してみてください。

イベント

(2月2日)カウンセラー/コーチ/セラピスト/1日で傾聴を身につけたい人のための超特急傾聴実践講座

(1/23)人間の無限の可能性を引き出す関わり方講座 生物学的理解に基づくメンタルブロックの解放と成功の科学

【1月の瞑想会〜5日新月/21日満月】願いを叶える引き寄せ瞑想会&無料お話会

体験セッション

【あなたの心を解放し、ほんとうの自由と幸せを手に入れる】
体験セッション(90分)19,500円(税込)

このような方におすすめしています。

  • 他人に振り回されずに自由に生きていきたい方
  • 怒りや不安など自分の心にとらわれたくない方
  • 心が満たされず欲求不満な日々から抜け出したい方
  • 繰り返す悩みから抜け出したい方
  • ほんとうの自分の能力や才能を知りたい方
  • 自分らしさを生かして起業したい方
  • 毎日ワクワクして過ごしたい方
  • 最高のパートナーと出会い、恋や結婚を成就したい方
  • 幸せな家庭生活を送りたい方
  • 人生の意味を知りたい方

体験セッション(オンライン)をご希望の方は下記のフォームにてお申し込みください。

体験セッションお問い合わせフォーム

平日10時〜21時が基本的なセッション時間です。
ご事情がある場合は7時開始や22時開始などの対応も可能です。
まずはご相談くださいませ〜。

ご希望日時(必須)

※複数お知らせください。後ほどメールで調整いたします。

ご感想やご質問をお待ちしております

☆☆ お読みくださいましてありがとうございます ☆☆

気に入っていただけましたらFacebookやTwitterでシェアしていただけるとうれしいです。

ご感想やご質問をお待ちしております。
お問い合わせページ または コメント欄をご利用ください。

Facebookのお友だち申請大歓迎です。
プロフィールがあればほぼ100%承認いたします。
https://www.facebook.com/takao24

相談室はこちら。
かしわふれあい相談室 -千葉県柏市のカウンセリングルーム

Sponsored Links
LINEで送る