LINEで送る

Sponsored Links

心理カウンセラー 西たかおです。

子どものイヤイヤ期。

1歳半頃から始まって
4歳頃まで続くと言われています。

我が家の娘も1歳半を過ぎて
色々なものを嫌がるようになりました。

言うことを聞かなくなるので
ママにとっては恐るべき事態かもしれません。

今までもたいへんだったのに
反抗するようになって
この先どうなっちゃうだろう・・・

と思うのは当然です。

でも、イヤイヤ期の子どもを理解することで、
それぞれに合う対処法も見えてくると思います。

イヤイヤ期をシンプルに説明すると、

自分の欲求に気づく時期

のことです。

誰もが通る道であり、
成長の証です。

自分の欲求をストレートに親にぶつけながら、
自分と他人の距離感を学ぶ時期なんですね。

大人だって自分の欲求が満たされないと不満ですし、
何かを強要されて自由を奪われるのは不愉快ですよね。

ですから、
イヤイヤ期が来たとき親は

子どもを1人の人間として尊重する

必要があるということです。
言うことを聞かないなんてダメ!
という状態から、
なぜこの子はイヤイヤしているのだろうか
と相手の意見を想像してあげるんですね。

子どもはまだ表現力が未熟で「イヤイヤ」と泣いたり、
手足をばたつかせたりするしかありません。

そのイヤイヤのなかに例えば次のようなことが
含まれています。

・思いを伝えられないもどかしさ
・ほんとうは甘えたい
・やりたくない
・自由にしたい、指示されたくない
・やりたいけどできない
・眠い、体調不良

これって大人でもありますよね。
表現力を学ばずに大人になると、
わーっと怒鳴ったり、
逆に黙り込んでしまったりします。

まずはこんな思いを抱えているんだろうなぁと、
想像しながら接することが大切です。

子どもを1人の人間として考えると、

親の言うことを何でも聞く

方がありえないのです。

逆に、

子どもの言うことを親が何でも聞く

のもありえません。

子どもは自分の意見を主張し、
親は子どもの意見を受け取りながら、
やってもいいこと、
やったらいけないこと、
せねばならないことを教える。

こうやって子どもは他人との距離感を学んでいくのです。

次はイヤイヤ期の子どもと接する時のポイントについて
お話してみます。
私が現在進行系で学んでいることです。

Ben_Kerckx / Pixabay

イベント

(2月2日)カウンセラー/コーチ/セラピスト/1日で傾聴を身につけたい人のための超特急傾聴実践講座

(1/23)人間の無限の可能性を引き出す関わり方講座 生物学的理解に基づくメンタルブロックの解放と成功の科学

【1月の瞑想会〜5日新月/21日満月】願いを叶える引き寄せ瞑想会&無料お話会

体験セッション

【あなたの心を解放し、ほんとうの自由と幸せを手に入れる】
体験セッション(90分)19,500円(税込)

このような方におすすめしています。

  • 他人に振り回されずに自由に生きていきたい方
  • 怒りや不安など自分の心にとらわれたくない方
  • 心が満たされず欲求不満な日々から抜け出したい方
  • 繰り返す悩みから抜け出したい方
  • ほんとうの自分の能力や才能を知りたい方
  • 自分らしさを生かして起業したい方
  • 毎日ワクワクして過ごしたい方
  • 最高のパートナーと出会い、恋や結婚を成就したい方
  • 幸せな家庭生活を送りたい方
  • 人生の意味を知りたい方

体験セッション(オンライン)をご希望の方は下記のフォームにてお申し込みください。

体験セッションお問い合わせフォーム

平日10時〜21時が基本的なセッション時間です。
ご事情がある場合は7時開始や22時開始などの対応も可能です。
まずはご相談くださいませ〜。

ご希望日時(必須)

※複数お知らせください。後ほどメールで調整いたします。

ご感想やご質問をお待ちしております

☆☆ お読みくださいましてありがとうございます ☆☆

気に入っていただけましたらFacebookやTwitterでシェアしていただけるとうれしいです。

ご感想やご質問をお待ちしております。
お問い合わせページ または コメント欄をご利用ください。

Facebookのお友だち申請大歓迎です。
プロフィールがあればほぼ100%承認いたします。
https://www.facebook.com/takao24

相談室はこちら。
かしわふれあい相談室 -千葉県柏市のカウンセリングルーム

Sponsored Links
LINEで送る